[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
アクアグロー(水性夜光ペイント) 20g×6色セット ■塗装できる素材 素材/商品 マジックルミノ ロイヒマーカー アクアグロー ルミノサイン スイセイ 木 ○ ○ ○ ○ 紙 ○ ○ ○ ○ 布 △ ○ △ △ 発泡スチロール ○ × ○ ○ アクリル、ABS その他プラスチック × × × × PET △ × △ △ ※○:密着良好、△:なんとか密着、×:密着せず ※布への塗装では生地が強張ります。
プラスチック類への塗装では素地研磨が必要です。
ブラックライトで光る製品 有機系製品 無機系製品 有機とは、元来は動物・植物の構成成分として得られる化合物で大まかには炭素化合物(C)を含む物質のことをあらわします。
紫外線により酸化、炭化などの変質を起こし劣化現象、消滅することがあります。
無機とは炭素を含まない化合物および炭素を含んでいても比較的簡単で通常化合物に分類されない物質(CO、CS2、KCN)などで、それ自体の劣化現象が起きないもの、カルシウムなどの無機質も含まれます。
耐候性 小 耐候性 大 屋内向き 屋内外向き ▼製品名 ・ロイヒマーカー ロイヒマーカーは通常可視光線下では透明で見えず、紫外線ランプ(ブラックライト)を照射することで発光します。
発光耐久性は弱いため屋内での短期使用に限ります。
・マジックルミノ マジックルミノペイントは、通常可視光線下では完全に無色透明(乾燥後)ですが、ブラックライトを照射すると鮮やかに光る水性塗料です。
下地にかかわらず見えなかった絵や文字を浮かび上がらせることができます。
・ロイヒカラーネオ ロイヒカラーネオは、油性系樹脂蛍光塗料で通常でも鮮やかな蛍光色で紫外線ランプ(ブラックライト)を照射するとネオンのように発光しますが、一部異なる色調になります。
▼製品名 ・ルミライトカラー ルミライトカラーは屋外でも使用できる超耐久性の製品で、通常照明では白色で白もしくは淡彩色の上では見えづらく、紫外線ランプ(ブラックライト)を照射することで各色に発光します。
・調合蓄光塗料 光を蓄える蓄光性夜光顔料を塗料化した製品で、ブラックライトの光エネルギーを、発光しながら吸収して消灯後も10〜15分程度淡彩緑色に光ります。
※調合蓄光塗料は屋内用です。
・スーパー夜光塗料 光を蓄える蓄光性夜光顔料を塗料化した製品で、ブラックライトの光エネルギーを、発光しながら吸収して消灯後も3〜4時間程度淡彩緑色に光ります。
※耐水性があり屋外でも使用可能です。
※シンロイヒ資料より抜粋 ■「蛍光」「夜光」「反射」の区別 区分 組成 特徴 (昼光) 蛍光 有機 蛍光性染料で着色した樹脂の粉末 鮮明な色 ・昼光・蛍光灯・水銀灯・白熱灯などのもとで蛍光を発するため光輝性の鮮明な色を呈する。
・残光性はないので暗い所では光らない。
・ブラックライトで光る。
夜光 ・蓄光性 ・自発光性 無機 硫化亜鉛 硫化カルシウム 上の蛍光体表面にラジオアイソトープを固着したもの ・昼光・蛍光灯・白熱灯などの光を当ててやると残光があるので暗所で短時間光る。
・残光がなくなった後も放射線によって蛍光を発光し続ける。
反射 微小硝子球 ・ヘッドライトや懐中電灯などで光る。
硝子球によって光を入射方向に反射する。
(再帰反射)
楽天で購入4,290円(税込み)